【営業時間】9:00~19:00 年中無休メール・LINEは24時間受付中

WORKS

雨漏りによる修繕リフォーム

雨漏りの浸入経路の特定、修繕工事お任せください!!

雨漏りの浸入経路の特定、修繕工事お任せください!!

雨漏りの浸入経路の特定、修繕工事お任せください!!

雨漏りの浸入経路の特定、修繕工事お任せください!!

雨漏りにより、木部の多くが朽ち果てていました。
雨水の侵入経路の特定をし、諸々の箇所を修繕いたしました(*^0^)/ !!

BEFORE

施工前

雨水で壁が朽ち果てています。

雨水で壁が朽ち果てています。

コップを置き、お客様 対策されていました。

コップを置き、お客様 対策されていました。

畳にも影響が…( ;_;)

畳にも影響が…( ;_;)

床下は白アリの傷みがあります。

床下は白アリの傷みがあります。

天井も経年劣化しています。

天井も経年劣化しています。

こちらは巾木(はばき)と言います。
木が傷んでいます。

こちらは巾木(はばき)と言います。
木が傷んでいます。

木部が朽ち果てています。

木部が朽ち果てています。

UNDER CONSTRUCTION

施工中

表面をめくると、土台の傷みが分かります。

表面をめくると、土台の傷みが分かります。

美しい木に変身です☆彡

美しい木に変身です☆彡

古い畳を剥がしました!
よーーく見ると水の染みがΣ( ̄ロ ̄lll)

古い畳を剥がしました!
よーーく見ると水の染みがΣ( ̄ロ ̄lll)

大工がしっかりと施工します。

大工がしっかりと施工します。

古い木を外しています。

古い木を外しています。

とても均等に板が並びました!

とても均等に板が並びました!

職人がしっかりと施工します。

職人がしっかりと施工します。

巾木(はばき)も綺麗なものに交換です!

巾木(はばき)も綺麗なものに交換です!

天井裏もチェックします!
雨漏り侵入経路の確認です。

天井裏もチェックします!
雨漏り侵入経路の確認です。

右側の板と、左側の板、見比べてみてください…☆

右側の板と、左側の板、見比べてみてください…☆

縁台も新しくします(^▽^)/

縁台も新しくします(^▽^)/

戸袋も新しくなり、綺麗に塗装しています!

戸袋も新しくなり、綺麗に塗装しています!

古い雨戸を外しました。

古い雨戸を外しました。

雨戸が付く前の状態です。

雨戸が付く前の状態です。

AFTER

施工後

雨戸、戸袋、縁台が新しくなりました!

雨戸、戸袋、縁台が新しくなりました!

ぴかぴかの縁台です(*^▽^*)

ぴかぴかの縁台です(*^▽^*)

土台も綺麗になりました!

土台も綺麗になりました!

新品の畳、最高です♪

新品の畳、最高です♪

障子も張り替えいたしました☆彡

障子も張り替えいたしました☆彡

ふすまも新品です(*^▽^*)
和室って素敵…!

ふすまも新品です(*^▽^*)
和室って素敵…!

壁もぴかぴかです!

壁もぴかぴかです!

天井も交換いたしました(^▽^)/
最終チェックし拭き上げます!

天井も交換いたしました(^▽^)/
最終チェックし拭き上げます!

関連する施工事例